我々 だ twitter トントン
- rebecca158myers15
- Sep 20, 2022
- 4 min read
トントン雑記 Vol.181 ~やっぱやめとこ~:ブロマガの主役は我々だ!:チャンネルの主役は我々だ!(○○の主役は我々だ!) 皆様お元気でござるか トントンにござる。 この前、健康診断行ってきたんですよ。 まぁ別に何も面白い話なかったわ。 この話やめるわ。 そういえば、メンバーで飯も食べにいったんですけどね。 ……でもまぁ面白い話別になかったわ。 この話やめるわ。 そういえば、ロボロがマイク変えたらしいんですね。 でも……この話はロボロがしたいやろうからなぁ。 しかもおもんないなぁ。 この話やめるわ。 そういえば、この前コンビニの前で、 エーミールが足つったらしいねんけどな。 でもこの話滑ってるしなぁ。 この話やめるわ。 そういえば、チーノがこの前コネシマ部長と ご飯行った時の話やねんけど、 いやでも……この話はガチすぎるしなぁ……。 この話やめるわ。 そういえば、ゾムがこの前街なかで見かけたんですけど、 でもよく考えたら他人やったわ……。 この話やめるわ。 そういえば、ショッピくんのすみパズがやばいんスよ。 ワイと鬱先生を一瞬で抜き去っていきました。 ワイと鬱先生も先輩の意地で追い抜かしたんですけども、 次の日には抜かれてました。 なんでこんなに強いんやろうなって話を聞くと、 「編集の現実から逃れると、いつの間にかすみパズが進んでるんですよ。 」 とのことでした。 6割編集が終わってると言い訳するために、 別の動画の編集画面をもってきた誰かとは違うなぁと思いましたまる 我々 だ twitter トントン ということで今回は、久しぶりに実写動画の話でもします。 途中まで書いてるのになぜやめるんです!? アウトなのは仕方ないけど! ロボロさんに話題を置いておくのも仕方ないけど!! 滑って面白くなかったんじゃあ仕方ないけど!!! だいたい全部仕方ないんでロボロさんの記事楽しみにしてますね 小並感 ショッピさんすごいですねぇ… 大先生がすみっコたちのランキング的なのを書いた記事からやってますが、まだまだです… いつか、だいたい今ステージこの辺だよ〜って報告してくださると抜かしてやろうと奮起して抜かしますね! 格付けを見ながらプレイしてたら途中で手を止めるしかなかったことだけ報告しておきます。 有料音源化してからは仕事終わりに一発キメてます!!.
○○の主役は我々だ!という実況者グループがよく炎上しているの...
トントンさんは無能に厳しい…つまり昔でいえば大先生、今で言うエーミールさんに厳しかったりする所ですかね。 あとはトンつくの時にたまにテンションの低い時があったりしているとの指摘が多いです。 1度生放送でエーミールさんに怒っていらっしゃいましたし…個人的には好きなんですけど1部の過激なえみ鬱ファンからはあんまり高評価ではなかったり。 ロボロさんは攻城戦の時に余り活躍しなかったり最初はエイム力もあまりでしたからね。。 コネシマさんはとある議論の動画で叩かれてましたね。 台本によるセリフですし仕方ないとは思いますが。 エーミールさんはガチでいもり過ぎたり、舌打ちが酷かったり、偶にそういったことがあり、ゲーム好きな方からすればゲームを壊している、ように捉えられてしまうかと。。 オスマンさんは口撃…とかかなぁ。 あんまり酷く言われてる印象はないですね。 鬱先生は生理 ネタ でも笑いに変えたりできるキャラで余りファンからのヘイトが向かないからですかね? ゾムグルひとらんはその辺上手くやってますね。。 兄さんは最近の出演がないからですかね。。 呼び方は自分がいつも呼んでる呼び方です。不快に思われたらすいません。 トン氏は声のトーンが低くて怒ってるように聞こえたり少し当たりが強かったりってところだと思います。 ロボロは声がでかいからでしょうか。特に悪い所はないと思いますが…。ほかの人たちをかき消してしまうくらいまでは大きくないですし。叫ぶ時は大きいですけどね 笑 シッマは声がでかいので他の人の声をかき消してしまうなどだと思います。あとは心無い言葉とかでしょうか。上二人もそうだと思われます。まぁそれが動画を楽しめるひとつなんですけどね 笑 エミさんはガバとかスベリとかイキリでしょうか。自分的には好きですけどね。見てて面白いですし。エミさんらしいですし。全く滑らないっていうグループも面白くないでしょう。ガバもイキリも同じです。エミさんがいるから面白くなってる部分もあると思います。 グルさん、らんらん、兄さん等はまず動画に出ていないからでしょうね。 大先生、ゾムニキは単にリアコとかが多いからだと思います。あとは貢献度が高いとか。なぜ少ないのかは分かりませんね。 自分も彼らのことは好きです。アンチしてる人の気持ちはよく分か
Comentarios